【2023.8最新】絶対に損しない!東海コープの入会手順を解説(あいち|ぎふ|みえ)

この記事は以下のような方にオススメです。

  • 買い物の手間を減らしたい
  • 東海コープのキャンペーン情報を知りたい
  • お得に東海コープへ入会したい

買い物って手間や時間かかりすぎ…どうにかしたい!

という悩みを解決する手段、それが「東海コープ」の宅配です。

こんにちは!ショウヘイです。野菜の生産者歴10年以上。野菜が大好きな健康オタク。Twitterもやってます。

東海コープを利用すると、

  • 買い物にかかる時間が10分の1
  • 手間が大幅に減る。
  • 費用はスーパーでの買い物と大差なし。

この記事では東海コープへの入会手順を解説しています。

特に入会キャンペーンは必ず使うべきで、使用する際の注意点をまとめました。

記事を読むと、最もお得なキャンペーンを使って東海コープに入会できるはず。

それではどうぞ。

目次

コープの宅配なら買い物のムダを減らせる

知らない方も多いと思いますが、最近「食材宅配サービス」業界は急成長しています。

特にコロナ禍で利用者が増えて、サービスを展開している業者も多いです。

多くの食材宅配やネットスーパーの中でも特に「コープの宅配」がオススメ。

なぜなら、コープは他のサービスよりも安いから。

大事なポイントですよね。

家まで商品を届けてくれるサービスなのに、なんと費用はスーパーで買物をする場合と大差ありません。

もちろん商品によって高い安いがありますが…。

詳しいことは下記でも書いてます。なぜコープがいいの?そんなに楽なの? という疑問がある方はどうぞ。

東海コープの基本事項

東海コープでは個人向けの宅配サービスを展開していて、愛知、岐阜、三重でのみ利用できます。

住んでいる地域によって、コープあいち、コープぎふ、コープみえ、に入会することになります。

コープの宅配サービスでは、野菜や肉・魚だけでなく、日用品など、スーパーで購入できる商品は大抵手に入ります。

どなたにもオススメできるサービスです。

入会する際は、以下の解説に目を通して損のないようにしてください。

最もおトクな入会方法は?

さて本題です。

東海コープには入会前に使えるキャンペーンがあり、入会後は使えません。

最もお得となる入会手順をフローチャートにしましたので、以下の流れを参考にしてください。

東海コープ入会までのフローチャート

資料請求の前にWeb申込みをすると商品がもらえません!入会は上記の流れで進めてください。

最もお得となる入会方法:手順を解説

東海コープで最もお得に入会できる手順を解説します。まずは、東海コープ公式サイトへ進んでください。

無料資料請求を申し込む

STEP
資料請求の申し込み画面へ

Web加入ではなく、先に「資料請求」へ進む方がおトクです。

STEP
必要事項を入力して次の画面へ

利用する地域を選んだあと、申込画面で必要事項を入力してください。

STEP
すべて入力して送信するとメールが届くので確認。
STEP
訪問日時の調整

申込み完了から数日後に電話があります。電話でスタッフさんがプレゼントを持参する日時の調整をしてください。

商品プレゼントを対面で受け取る

資料請求で受け取るカタログやガイド、注文用紙など

資料請求のあとは、スタッフさんが家までプレゼント商品と資料を届けてくれます。

訪問時にプレゼントを受け取りつつ、サービスについての説明を受けてください。

資料請求でもらえるプレゼント。ランダムで2品もらえます。

訪問の際、スタッフさんよりサービスに関する説明を受けてください。

訪問のタイミングで入会申込書を書いて入会することも可能です。

しかし注意

Web登録だと冷凍ケーキがもらえますが、対面の登録だともらえません。だからWeb登録の方がお得です。

後日にWeb登録をする場合、訪問時には「検討します」と伝えて帰ってもらえばOKです。

※しかし訪問時に登録した場合でも、スタッフさんに言えば冷凍ケーキはもらえるようです。僕はもらえました。

スタッフさんからグイグイ営業される?

スタッフさんが訪問した際、同時にサービスの説明を受けることになります。

その際に営業的なものはあるのか? 

僕の場合は特に何かを売り込まれることもなく、最低限の手続きだけ済ませて15分ほどで終了しました。

というわけで特に警戒する必要はないかと。

説明だけ聞いて検討したい場合は、「検討します」と伝えればOKです。

Webから東海コープへの本登録

訪問時に申し込まなかった場合、Webから簡単に申し込めます。

手続きはカンタン。必要事項を埋めていくだけですが、登録時に注意したいポイントが下記の2点。

出資金とは?

コープを利用するには組合員になることが必須。そのために出資金として1000円かかります。出資金は脱退時に返金されるので、支払うというよりは預けている感じです。

支払い口座の登録

支払いは口座引き落としのみでクレジットカードは使えません。Web登録では利用できる銀行が限られるので、使いたい銀行が対応していない場合は入会後に書面で銀行を登録することになります。

まとめ:東海コープには小さな不満点があるが、満足度は高い

コープの宅配を使い始めて、控えめに言って大満足している僕。

ですが、小さな不満点を感じていることが下記。

クレジットカードが使えない

支払いは銀行口座からの引き落としのみです。
しかも使える金融機関が限られていて不便。というかクレジットカードを使いたい。

とはいえサービス全体では満足しています。

繰り返しですが、「配達までしてくれるのに安い」ってのは唯一無二です。

というわけで、買い物が面倒くさい、時短したい。という方には激しくオススメなサービスです。

もっと情報が必要ですか??

こちらの本も読んでみませんか?Kindle Unlimited対象なので、読み放題です。

『最高の体調』鈴木祐 (著)
科学の裏付けがあるアイデアを自ら試し続け、人生を改善させてきた鈴木祐さんの本。
知識の幅広すぎ、そして深すぎ。

Amazon Kindle Unlimitedとは…?

Kindle電子書籍が月額980円で読み放題になるサービス。幅広いジャンルから好きなだけ読めます。
読める本の数は『200万冊以上!!』
とんでもない数なので、情報がほしい時にKindleで検索すればほぼヒットします。
スマホさえあれば本が読めるのでオススメです。

初回30日間 無料体験

ヤサマガでは、『 野菜 × 健康 』をコンセプトに生活改善の情報を発信しています。他の記事もぜひ参考にどうぞ。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次